BRONxxx vs GIRL COPS / split [CASSETTE TAPE]

Category : CASSETTE TAPE

JAPANESE HARCORE!! 80`sアメリカンハードコアを基盤とするバンドの対決。限定200本をBRONxxxがセルフリリース!!

「BRONxxx
運命か? 偶然か? Beastie BoysのMCAが亡くなった2012年5月4日にインターネットのメンバー募集で出会った5人が初めてプレイした曲はF.U.`SのPreskool dropouts。ボストンハードコアとスケートボードカルチャーへの憧れだけを信じる体重軽めのメンバーが奏でるキャッチーでファンなサウンド。もちろんスケートボードのBGMにピッタリマッチ。合言葉はPoser till death。
GIRL COPS
音楽的な環境に恵まれたニューヨークやワシントンDCに地理的に近いフィラデルフィア出身のアメリカ人ボーカルを含む4人組。イーストコーストのReagan YouthからウエストコーストのCircle JerksやJFAまでをライトに通過したスローライフな田舎バンドが鳴らすアメリカンハードコアサウンド。合言葉はGet wet。

レビュー
ライターやってきたけど、バンド自ら“ライナーで汚してください”っていう依頼は初めてやね。Sham69の “angels with dirty faces”ならぬ、“band with dirty liner notes”ってところか。しかし、まぁ、無垢なものを汚すことには興奮を覚えるけど、もう夢もない既婚者の集まりには汚しがいはないで。嫁に隠れて、女の子にモテるわけもないハードコアパンクを武器にSEXしたい気パンパンに膨らませて、街へ繰り出す。声もかけられないから、またバンドで叫ぶの繰り返し。妄想ハードコアのM-beat。M&Mやね。
GIRL COPSはズルいよ、だってヴォーカル、アメリカ人やし。でもカッコいいよ。80’s 西海岸HCを下敷きに東海岸出身のネイトの歌い回しがキッチリとハマってるし。
BRONxxxも顔だけなら外国人のような8x7xちゃんの個性光る説法。どれだけもがいたってビースティにはなれないし、ボストン症候群には陥ることのナイ開き直りが好きだよ、僕は。
要するに、君の古くなったカセットデッキをクリーニングしても、しなくてもサウンドの答えは同じだよ。
tacophilo
メキシカンカフェ・カンテーィナ・リマ店主 c/w DxOxFxJ ギター 」

PRICE

525円(税込)

在庫数 在庫切れ

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

NEW ARRIVALS!!!

CATEGORY!!!

SEARCH!!!

CART!!!

View Cart

LINK!!!

Blog
BBS

Feeds

RSS - ATOM