BASTARD / NO HOPE IN HERE [CD]

Category : CD

広島ハードコアの中心バンド"愚鈍"を脱退し、単身上京したGの"自虐"が、システマティック・デスのギタリストを経て、Drに同じくシステマティックデスのKOBA、VoにTOKU、ベースはサポートメンバーで、89年に上京後遂に自身のバンドを結成。それがこのBASTARDだ。結成当初はベーシストが不安定な時期もあったが、"TRIPLE CROSS COUNTER"ツアー後、CRUCKのベーシストであったIIZAWAが正式メンバーとして加入し、最強の布陣が揃い、沢山のツアー、ライブを行い、各地で伝説のパフォーマンスを披露し、当時、鉄アレイ、DEATHSIDE、そしてBASTARDが東京のハードコアシーンの中心的バンドとなる。その BASTARDが残した大名作全曲集"NO HOPE IN HERE"が再プレス決定!! デビュー音源となった89年リリースのコンピレーション「TRIPLE CROSS COUNTER」収録の"屍"、90年リリースの1st 7"EP「CONTROLED IN THE FLAME」、そして珠玉の名曲が詰まった名盤中の名盤「WIND OF PAIN」に、未発表の"Lastingpower"を収録した全16曲。DISCHARGEの黒く、暗く、鋭いサウンドは無数のCRUSTやD- BEAT(当時はDIS-COREとも呼ばれていた)に継承されていったが、BASTARDはDISCHARGEのそれとは違う、黒く、暗く、鋭いサウンドに、あくまでも攻撃的なサウンドなのだが、楽曲、1曲1曲が持つドラマティック性がBASTARDのサウンドを唯一無比な存在としたといってもいいであろう。この日本はもとより、海外での人気も上がる一方で、今年5月末に、アメリカはテキサスのハードコア・フェス"CHOAS IN TEJAS"にて、突然の再結成・ライブで、その日会場に集まった1300人のパンクスを驚喜させた彼ら。このフェスは世界中からHARD CORE / PUNKバンドが招聘され行われているが、今年も世界中から沢山のハードコアバンドが集結。UKのSUBHUMANS、そしてアメリカはポートランドのハードコアBIGチャンピョン"POISON IDEA"をおさえ、TOP OF MAINとしてBASTARDは迎えられ、当日"MISERY"での大合唱は、もはや鳥肌モノの光景であった。日本のハードコアは世界中で評価が高いが、その中でも群を抜いた人気のBASTARDの名作が遂に再発!!

収録曲
1. MISERY
2. FLASH OUT
3. NEVER CHANGE
4. WIND OF PAIN
5. TO THE STUMPED UNDERDOGS
6. DEAR COPS
7. THE WAY TO SURVIVE
8. TRUTH
9. TRAGIC INSANE
10. SPEND YOUR LIFE
11. DEFECTIVE CHAIN
12. MOMENT OF DEATH
13. CAUSE OF CIVILIZATION
14. SLICK PLOT
15. LASTING POWER
16. 屍ーSHIKABANE-

BASTARD records より。

PRICE

2,625円(税込)

在庫数 在庫切れ

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

NEW ARRIVALS!!!

CATEGORY!!!

SEARCH!!!

CART!!!

View Cart

LINK!!!

Blog
BBS

Feeds

RSS - ATOM